iPadお役立ち情報

  • iPhoneSE2の画面交換/堺市からご来店です。

    iPhoneSE2の画面交換/堺市からご来店です。

    本日の修理です。     iPhoneSE2の画面交換で堺市からご来店下さったお客様です。 画面にヒビが入ったので、画面交換をしてほしいとお越しくださいました。 画面には、いくつかヒビが入っており、 画面の角、端部分に目立って見られました。 角が割れてしまうと、ヒビは広がりやすくなりま……
  • iOS14.5.1がリリース 更新のやり方とアップデートすべきか

    iOS14.5.1がリリース 更新のやり方とアップデートすべきか

    【営業時間変更延長のお知らせ】 大阪府における緊急事態宣言の発令および延長に伴い、 当店スマートクール富田林エコールロゼ店の営業時間が 4月25日(日)~ 5月31日(火) 時短営業:朝10時~夜19時(最終受付18時半) と変更になります。 ※情勢により変更となる場合もございます。   i……
  • iOS14.5新機能 トラッキングの透明性について解説

    iOS14.5新機能 トラッキングの透明性について解説

      新機能トラッキングの透明性とは   先日iOS14.5の更新内容について記事を更新しましたが トラッキングの透明性の機能についてはとても大きな反響をよんでいる機能です。 https://smartcool-tondabayashi.com/blog/14353/   Ap……
  • iOS14.5がリリース 更新のやり方とアップデートすべきか

    iOS14.5がリリース 更新のやり方とアップデートすべきか

    iOS14.5がリリース AppleはiPhone向けiOSデバイスのiOS14.5の アップデートを4月27日にリリースしました。 前回のセキュリティアップデートから約一か月ぶりの更新になります   今回のアップデートではマスクをつけたままでも Apple watchと連動させること……
  • Apple Eventの発表内容まとめ

    Apple Eventの発表内容まとめ

      4/21 深夜二時にApple Event開催   日本時間4月21日の夜二時にApple Eventが開催され Apple製品に関していくつかの発表が行われました。   今回発表されたのはM1チップ搭載の新しいiMac おなじくM1チップ搭載のiPadpro 落とし物……
  • iPhoneの充電コードってなんであんなに高いの?

    iPhoneの充電コードってなんであんなに高いの?

      え!?コード一本でこんなに高いの!?   iPhoneユーザーの皆さんなら一度は経験したことがあるかもしれませんが Appleのライトニング端子のコードはandroidのUSBタイプBやCと比べて高いです。 ちなみに充電アダプタお高いです 左がiPhone 右がiPad 高速充電……
  • 急速充電ってどうやるの?スマホに良くないの?

    急速充電ってどうやるの?スマホに良くないの?

      急速充電ってそもそもなに??   最近よく急速充電対応などと謳った商品や スマホの機能の紹介がされています。 目にしたことのある方も多いかもしれませんが 急速充電とは 通常よりも強い電圧、電流を流すことで 充電にかかる時間を短くすることができる というものになります。 &nb……
  • iPhoneやiPadで手軽に画面回転のオンオフを切り替える方法

    iPhoneやiPadで手軽に画面回転のオンオフを切り替える方法

    気軽に画面回転がしたい!!   おはようございます!   最近よく電子書籍をiPadで読むのですが 電子書籍を読む際は画面を横に回転させて 本のように読んでいます。   しかしながら画面回転をオンのままにしていると 寝転がって読書をしていると 画面がころころ回転してしま……
  • リンゴマークが繰り返し表示される場合の対処法

      リンゴマークが繰り返し表示!?     iPhoneを使っているとある日突然 リンゴマークが繰り返し表示される   リンゴループ   という症状に陥る場合があります。 この状態になると   iPhoneが起動→リンゴマーク リ……
  • iPhone6のバッテリー交換/バッテリーの最大容量の落とし穴

    iPhone6のバッテリー交換/バッテリーの最大容量の落とし穴

      本日の修理   本日はiPhone6のバッテリー交換でご来店いただきました。 富田林市小金台からのお客様です。 使用中のiPhone6のバッテリーの持ちが悪く なんとか使ってきたが、一日持たないため 交換を検討しているとのこと。   バッテリーの最大容量の確認 &n……

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら