富田林市須賀1丁目 周辺でXperiaXZ1のバッテリー交換修理も当店スマートクール富田林エコール・ロゼで!
Xperia修理も最短即日!
Xperia XZ1
2017年に発売されたXperiaXZ1。
今は2025年なので約8年前に発売された機種ではありますが、搭載されているチップはSnapdragonの800番台ですので現在でもある程度は行けちゃうと思います。
AndroidOSは最新版には出来ませんのでそのうちアプリが対応しなくなる事は考えられますが、逆に言うとアプリが使えるうちは故障しても修理すればまだまだ使えるという事ですね。
もちろん当店でも修理やバッテリー交換も承っておりますので、端末の調子が悪い時はご利用くださいませ。
部品交換修理の場合は最短即日修理も可能!
※部品在庫が欠品していた場合は取り寄せに2~3日程頂戴する場合が御座いますので予めご了承くださいませ。
バッテリー膨張に気をつけて!
一度もバッテリー交換していない場合は膨張しているかも…
発売からかなり経過しているスマートフォンですので、購入からまだ一度もバッテリー交換をしていないという場合は“バッテリー劣化”している可能性が高いです。
一般的な使用方法であれば約2年程でバッテリー劣化の症状が出てきます。
充電の減りが早くなるのもそのうちの一つです。
充電の減りが早くなる事以外でお持ち込みが増えているのがバッテリーの“膨張”です。
全てのバッテリーで同じ状態になるわけではありませんが、バッテリーが劣化してくると内部にガスが溜まり、バッテリー自体が膨らんでくる事があります。
バッテリーを交換するだけで改善は出来るのですが、膨張状態に気付かず放置してしまった時が結構怖いんです。
スマートフォンに搭載されているバッテリーはリチウムイオンバッテリー。充電して繰り返し使用出来る優れものですが、物理的に穴が空いたりすると白煙を上げて発火してしまう事も…
それ以外にも、膨張のし過ぎでバッテリー以外の画面や本体フレーム、基板などにダメージを与えてしまい破損させてしまう事があります。
早めにバッテリー交換していればバッテリー交換費用だけで済んだ所、別の所も追加で修理しないといけないなんて事にもなりかねませんので、膨張に気が付き次第当店スマートクール富田林エコール・ロゼ店にお持ち込みください。
膨張のサインは?
こうなっていたら膨張しているかも。
この機種の場合は画面がフレームから剥離してきていた場合は膨張している可能性大です。
あとはフレームの剥離まではいかないものの画面に張りがあったり、液晶の一部に白い色ムラが出ている場合もバッテリー膨張の可能性が高いです。
今回のXperiaXZ1以外の機種でもバッテリーの膨張は起こります。定期的にスマホケースなどを外した状態で画面や背面パネルがポコッと浮いてきていないか確認してみましょう。
少しでもおかしいな?と思ったら当店までお持ち込みくださいませ。
店舗情報
店舗名 | スマートクール 富田林エコール・ロゼ店 |
---|---|
住所 | 〒584-0082 大阪府富田林市向陽台3-1-1 エコール・ロゼ 1階 |
電話番号 | 0721-40-5060 |
営業時間 | 10:00~20:00 不定休 |
当店は富田林市の「エコール・ロゼ ショッピングセンター」の1階にございます。大阪狭山市・羽曳野市・河内長野市からも多数ご来店頂いています。
アイフォンの修理で最も多い液晶交換やガラス割れ修理は最短30分~バッテリー交換は最短15分~即日お渡し可能。
iPhone修理・iPad修理はもちろん、androidスマートフォンやMacBook、AppleWatchの修理も最短即日OK!バッテリー交換・水没復旧・カメラ交換修理・スピーカー交換修理・ホームボタン修理・スリープボタン修理等お任せください。
各種クレジットカード、コード払い等もご利用可能です。