本日の修理
本日は富田林市中山町よりご来店いただきました。
iPhoneSE2の画面交換修理のご紹介になります。
今回のお客様は以前一度画面が割れたままでも使用できるかどうか
というご相談にご来店されたことがあり
前回はこのまま使用して使えなくなったら修理を依頼する
ということで修理は行いませんでした。
今回はその後画面のタッチ機能がおかしくなり
液晶も斑点のようなものが浮かび上がってきていたため
修理を依頼にという経緯になります。
画面が割れたままでの使用の問題点とは?
iPhoneの画面はガラス、液晶、タッチをつかさどるデジタイザー、フレーム
これらによって構成されているのですが
ガラス部分が割れただけ、フレームが歪んだだけ
これらの場合は割れたままでも機能に支障はありません。
しかしながらガラスやフレームが歪んでいれば
当然、水分やほこりが浸入しやすくなります。
落として割れただけならば壊れた部品を交換するだけでよいのですが
内部に水分が浸入してしまい、本体の基板部品が壊れてしまった場合
店頭で修理することができません。
本体の起動やデータなどを扱う部分になるため
修理には時間も費用もかかってしまいます。
もちろん基板が壊れたからといって修理不可というわけではないですが
必ず治るという保証もなく大切なデータや端末を守るという点でも
画面が割れたままの使用はお勧めできません。
今回の場合は?
今回の場合、端末内部を確認してみたところ
穴や割れ目から水分が浸入してしまっているようでした。
水没してしまった結果、画面が故障し液晶やタッチ機能に
不具合を起こしていたようです。
水没というと水に浸けたというイメージを持ってしまいがちですが
雨で濡れただけでも情報端末や液晶は壊れてしまいます。
それをガラスやフレームが普段は防いでくれているということです。
お時間約40分で交換完了
水没跡が確認できましたが、無事画面交換によって起動することができました。
今回は無事復旧いたしましたが
水没は起動不良になってしまうリスクが高いため
画面割れの際はたとえ使えていても、交換することをオススメしています。
iPhoneの故障・トラブルでお困りの際はぜひ当店
スマートクール富田林エコール・ロゼ店へお越しくださいませ。
**************************************
富田林エコール・ロゼの一階の道路沿い
ABCマートさんお向かい
マクドナルドさん、宝くじ売り場間に当店がございます。
モバイルバッテリーや急速充電器など
最新スマホ関連グッズやiPhoneケースなど
アクセサリのご用意もございますので是非お立ち寄りください。
**************************************
大阪でiPhone修理・iPad修理店をお探しなら
スマートクール富田林エコール・ロゼ店へ
店舗情報
店舗名 | スマートクール 富田林エコール・ロゼ店 |
---|---|
住所 | 〒584-0082 大阪府富田林市向陽台3-1-1 富田林エコール・ロゼ 1階 |
電話番号 | 0721-40-5060 |
営業時間 | 10:00~20:00 不定休 |
メール送信先 | info@smartcool-tondabayashi.com |