堺市美原区さつき野東3丁目 よりお持ち込みいただきました、
iPhoneXRのバッテリー交換記事です。
今の多くのスマートフォンは繰り返しの充電が出来るよう
リチウムイオンバッテリーが内部に搭載されています。
リチウムイオンバッテリーは約500~600回の満充電を得て、
バッテリーは劣化していくと言われています。
年数にすると約2~2年半が目安です。
では劣化したバッテリーを使用し続けるとどうなるのでしょうか?
今回はそんなバッテリー劣化の症状と危険性を
堺市美原区さつき野東3丁目 よりお持ち込みいただきました
iPhoneXRの修理と共にスマートクール富田林エコール・ロゼ店が
解説させていただきます!
バッテリー劣化の症状
劣化したバッテリーを使用続けると起こる危険性
iPhoneは設定画面からバッテリーの劣化具合を事細かに見ることが出来ますが、
Androidスマホや携帯型ゲーム機は内部バッテリーの劣化状況を確認するのは困難です。
ではどのような症状がバッテリー劣化の症状なのでしょうか?
・充電のパフォーマンス劣化
内部のバッテリーが劣化すると充電速度やバッテリー容量に変化が出てきます。
朝方に満充電をしていたのにお昼ごろには残量が60%になる事や、
充電速度が遅くなり、満充電までの時間が伸びてしまうこともあります。
機器の充電問題は深刻で、急なシャットダウンや起動不良に繋がったりするため、
上記のような症状、違和感が危機にみられた際はバッテリーが劣化している可能性があります。
・バッテリー膨張の危険性
バッテリーが劣化した状態で使用し続けると、
リチウムイオンバッテリー内部にガスが溜まり、バッテリーが膨張することがあります。
バッテリーが膨張すると内部のパーツ破損や基板破損に繋がる恐れがあり、
ガスが溜まったバッテリーは穴が空いてしまうと発火や発煙の危険性がある為、
火災事故などの要因になりかねません。
当店では即日修理!
バッテリー交換も即日で修理致します!
恐ろしいバッテリー膨張やバッテリー劣化、
対処法としてスマートフォンや携帯型ゲーム機のバッテリー交換が可能です!
当店では多くの機器のバッテリー交換を即日修理!
今回お持ち込みいただいたiPhoneXRでは事前動作確認のお時間も合わせ、
約30分程でバッテリーの交換が問題なく終わりました!
勿論データはそのまま、端末に支障は御座いませんでした!
↓iPhoneのバッテリー交換費用はこちらから!↓
まとめ
買取も是非当店へ!
当店ではスマートフォンの買取も可能!
使っていなく電源が入らなくてもかまいません!
当店ではスマートフォンのみならず、ゲーム機の買取も行っております!
堺以外にも
富田林市、大阪狭山市、河内長野市、藤井寺市、南河内郡からのごアクセスも良く、
お手元に機器でお困りの際は、
スマートクール富田林エコール・ロゼ店にお頼りくださいませ!
店舗情報
店舗名 | スマートクール 富田林エコール・ロゼ店 |
---|---|
住所 | 〒584-0082 大阪府富田林市向陽台3-1-1 エコール・ロゼ 1階 |
電話番号 | 0721-40-5060 |
営業時間 | 10:00~20:00 不定休 |
当店は富田林市の「エコール・ロゼ ショッピングセンター」の1階にございます。大阪狭山市・羽曳野市・河内長野市からも多数ご来店頂いています。
アイフォンの修理で最も多い液晶交換やガラス割れ修理は最短30分~バッテリー交換は最短15分~即日お渡し可能。
iPhone修理・iPad修理はもちろん、androidスマートフォンやMacBook、AppleWatchの修理も最短即日OK!バッテリー交換・水没復旧・カメラ交換修理・スピーカー交換修理・ホームボタン修理・スリープボタン修理等お任せください。
各種クレジットカード、コード払い等もご利用可能です。