河内長野市高向 よりiPhone13Proの充電の減りが早い事にお困りでお持ち込みいただいた端末をご紹介。
iPhone13Pro
2021年にAppleより発売されたiPhone13Pro。
A15チップ搭載なのでまだまだ現役です!ゲーム系のアプリも余程の事が無い限りサクサク動きます。
そんな性能面で見るとまだまだ現役のiPhone13Proですが、バッテリーはそうも言っていられません。
発売直後に購入した場合は約3年半の月日が流れていますので、購入から一度もバッテリー交換していないとなると内部で劣化していてもおかしくはありません。
修理端末の最大容量がこちら。
66%まで減っていました。ここまで減っていると起動不良になっていたりしてもおかしくはありません。
バッテリーの最大容量の確認方法は
設定→バッテリー→バッテリーの状態と充電 の順に進むと確認できますので見た事が無い方は一度確認してみるとよいかもしれません。
この数値が85%を下回ったあたりで充電の減りが早いと感じる頃でしょう。そして80%を下回っている場合はバッテリー交換推奨です。
バッテリー交換せず使い続けていると今回の端末のように内部でバッテリーが膨張してくる可能性が高まります。
お客様はバッテリー膨張に気が付いていなかったですが、端末をよーく確認してみると….
中央部分が少しフレームから飛び出てきています。
画像なような膨張の段階の場合、スマホケースを装着していたりする場合は正直気付きにくいと思います。
ですが膨張は早めに対処しておかないと画面部品を破損させてしまったり、フレームに変なクセが付いてしまう事が大いにあり得ますので気付き次第スマートクールへ持っていきましょう。
そして画面を取り外した状態の画像がこちら。
この状態だと膨張しているかどうか分かりにくいですよね。
では取り外して新品と比べてみたらどうでしょう。
←左が新品のバッテリー。 右側が取り外した膨張しているバッテリー。→
こう比べると一目瞭然ですね。
見えない本体内部で少しづつ膨張していくので気付きにくい症状ではありますが、定期的にバッテリー交換しておけばこうなる事もほとんどありません。
大切な端末を綺麗な状態で長くしようするためにも2年に1度スマートクールでバッテリー交換をしておきましょう♪
バッテリー交換以外も即日修理出来ます
今回ご紹介したiPhone13Proのバッテリー交換はもちろん即日修理可能です!
画面割れや液晶漏れ、タッチ不良や充電出来ない故障なんかもほとんどの症状が最短即日修理OKです!
他店で即日修理出来ないと断られてしまった端末の修理も是非一度当店にご連絡くださいませ!
お預かり修理になる場合であっても可能な限り最速で修理いたします♪
修理費用や時間など
iPhone13Proの修理費用はこちら
バッテリー交換 ¥12,000(税込み)
※各種割引適応で最大¥2,200割引可能です!割引の詳細はスタッフにお問合せください。
iPhone13Proの修理時間は30~40分程で可能です♪
店舗情報
店舗名 | スマートクール 富田林エコール・ロゼ店 |
---|---|
住所 | 〒584-0082 大阪府富田林市向陽台3-1-1 エコール・ロゼ 1階 |
電話番号 | 0721-40-5060 |
営業時間 | 10:00~20:00 不定休 |
当店は富田林市の「エコール・ロゼ ショッピングセンター」の1階にございます。大阪狭山市・羽曳野市・河内長野市からも多数ご来店頂いています。
アイフォンの修理で最も多い液晶交換やガラス割れ修理は最短30分~バッテリー交換は最短15分~即日お渡し可能。
iPhone修理・iPad修理はもちろん、androidスマートフォンやMacBook、AppleWatchの修理も最短即日OK!バッテリー交換・水没復旧・カメラ交換修理・スピーカー交換修理・ホームボタン修理・スリープボタン修理等お任せください。
各種クレジットカード、コード払い等もご利用可能です。