お役立ち情報

バッテリー膨張 ご自宅で眠っているスマホは御座いませんか…?

バッテリー膨張 そういったワードを耳にしたことは御座いませんか?

スマートフォンや携帯型ゲーム機にはリチウムイオンバッテリーが搭載されています。

リチウムイオンバッテリーは繰り返し充電出来たり、

機器にダメージが少ないのがメリットですが、

リチウムイオンバッテリーが劣化すると内部にガスが溜まり、

バッテリーが膨張することがあります。

バッテリーが膨張するととても危険です。

 

今回の記事ではそんなバッテリー膨張の危険性と対処法を

スマートクール富田林エコール・ロゼ店が解説させていただきます。

 

 

バッテリー膨張の危険性

バッテリーが膨張するとどのような危険性があるのでしょうか?

次のように3つにまとめてみました。

 

・内部パーツへのダメージ

 内部バッテリーが膨張すると内部パーツを圧迫し、内部パーツが破損してしまう恐れがあります。

内部パーツ以外にも”画面タッチが効かなくなる”こともバッテリーの膨張が原因で起こることがあり、

内部パーツの破損例としましては基板破損に繋がるリスクが高くあります。

端末が基板破損してしまうと端末の復旧は難しく、端末が起動不良に陥ってしまい、

バックアップなど取っていないデータは消えてしまいます。 

基板破損は基盤修理などで解決しますが、

バッテリーが膨張を始めているタイミングではバックアップを取ることを強くお勧めいたします。

 

・発火、発煙の危険性

 バッテリー膨張を放置していると、膨張したバッテリーに穴が空き、

発煙発火につながる危険性があります。

近年はキャリアでの乗り換え時の端末回収や、自治体による小型充電式電池の回収などが行われていますが、

バッテリー膨張が原因の火災事故は後を絶ちません。

火災事故や発煙による防災の為にもバッテリー膨張問題は解決しなければなりません。

 

・水没などの二次災害の危険性

 内部バッテリーが膨張すると内部が圧迫され、背面や正面のパネルを持ち上げ、

端末に隙間を空けてしまう危険性があります。

端末内部に隙間が空くと、その隙間から水分やホコリが入り込み、

端末自体が水没してしまう二次災害につながる可能性があります。

電子機器は一度水没してしまうと、頻繁に起動不良になりやすく、

基板が腐食してしまうと、端末自体の復旧が難しく、基板破損と同様の対応になってしまいます。

 

 

バッテリー膨張の解決策

バッテリー膨張の解決策としましてはスマートフォンを復活させるのであれば、

修理店によるバッテリー交換がおすすめです。

バッテリー交換は個人では難しく、その他パーツの破損原因になる為おすすめは致しません。

その為安全に膨張したバッテリーを取り外し、新たなバッテリーに交換し、

既存のバッテリーを安心安全に廃棄してくれるのは修理店の強みと言えます。

 

バッテリー交換修理

 

当店スマートクール富田林エコール・ロゼ店ではバッテリー交換は勿論のこと、

画面修理、充電口(ドックコネクタ)修理、その他ゲーム機の修理まで行っております。

スマートフォンのバッテリー交換はiPhoneですと、当店では修理前後の動作確認含め

30分程でバッテリーの交換修理が可能です。

即日修理も可能なため、その日のうちにお客様に端末をお返しいたします!

 

 

まとめ

当店スマートクール富田林エコール・ロゼではiPhone、Androidスマホ以外にも

NintendoSwitch、3DS、Macbook、Applewatch、iPad、MicrosoftSurfaceなども修理可能です!

お手元の機器で何かお困りの際は是非とも当店、スマホ以外点にお頼りくださいませ♪

 

 

【スマホ修理メニュー一覧はこちらから】

【WEB予約はこちらから】

店舗情報

店舗名 スマートクール 富田林エコール・ロゼ店
住所 〒584-0082
大阪府富田林市向陽台3-1-1 エコール・ロゼ 1階
電話番号 0721-40-5060
営業時間 10:00~20:00 不定休

当店は富田林市の「エコール・ロゼ ショッピングセンター」の1階にございます。大阪狭山市・羽曳野市・河内長野市からも多数ご来店頂いています。
アイフォンの修理で最も多い液晶交換やガラス割れ修理は最短30分~バッテリー交換は最短15分~即日お渡し可能。
iPhone修理・iPad修理はもちろん、androidスマートフォンやMacBook、AppleWatchの修理も最短即日OK!バッテリー交換・水没復旧・カメラ交換修理・スピーカー交換修理・ホームボタン修理・スリープボタン修理等お任せください。
各種クレジットカード、コード払い等もご利用可能です。

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら