堺市中区上之 でiPhone、AndroidスマホやNintendo Switchの故障でお困りの方は
ご気軽に当店スマートクール富田林エコール・ロゼ店へお越しください!

バッテリー膨張の危険性
お手元の電子機器、電子端末のバッテリー膨張を見逃してはいませんか?
背面が膨らんでいたり、取り付けているケースが一部分浮いてきていたり、
もしかしたらバッテリー膨張のサインかもしれません!
バッテリー膨張を放置し続けるとどうなるの?
最悪発火の恐れがあります!
現在のモバイル、ポータブル用バッテリーはリチウムイオン電池を採用しており、
何度も繰り返し使える充電式の電池として、とても便利な電池ですが、
膨張したリチウムイオンバッテリーはとても危険です。
危険性として
・発火の恐れ
・フッ化水素、一酸化炭素などのガス発生リスク
・バッテリー膨張による内部パーツ破損
・基盤破損によるデータ破損リスク
これ以外にもさまざまの危険背があり、記載したのは一部です。
実際、携帯バッテリー膨張を放置し、火災事故になった例も少なくはありません。
![]()
膨張したバッテリーの対処法
膨張したバッテリーの対処法とやってはいけないこと
対処法
・携帯の充電を停止する
・強い衝撃を与えない
・涼しい場所での保管
もし煙が上がてしまった場合は焦らず、水を溜めたバケツ、砂などにバッテリーを沈めることをお勧めします。
やってはいけないこと
・個人での携帯の分解
・テープや接着剤での無理な圧着
・膨張部分への圧力
個人での分解はお勧めしません。
個人での分解はとてもリスクがある事の為、バッテリーに鋭利な工具が刺さってしまったりすると発火の原因になる恐れがあります。
テープや接着剤での固定ですが、
こちらも膨張したバッテリーを携帯の背面に無理やり押し込めるようにする場合、
バッテリーに亀裂が入り、発煙のリスクがある為お勧めできません。

まとめ
バッテリー膨張はとても恐ろしいことですが、同時にバッテリー交換のサインでもあります。
スマートクールなら安心なバッテリー交換をいたします!
スマートクールならお見積り無料!
スマホのバッテリー劣化症状が少しでも見られましたら、
ご気軽にお電話、ご来店くださいませ!
店舗情報
| 店舗名 | スマートクール 富田林エコール・ロゼ店 |
|---|---|
| 住所 | 〒584-0082 大阪府富田林市向陽台3-1-1 エコール・ロゼ 1階 |
| 電話番号 | 0721-40-5060 |
| 営業時間 | 10:00~20:00 不定休 |
当店は富田林市の「エコール・ロゼ ショッピングセンター」の1階にございます。大阪狭山市・羽曳野市・河内長野市からも多数ご来店頂いています。
アイフォンの修理で最も多い液晶交換やガラス割れ修理は最短30分~バッテリー交換は最短15分~即日お渡し可能。
iPhone修理・iPad修理はもちろん、androidスマートフォンやMacBook、AppleWatchの修理も最短即日OK!バッテリー交換・水没復旧・カメラ交換修理・スピーカー交換修理・ホームボタン修理・スリープボタン修理等お任せください。
各種クレジットカード、コード払い等もご利用可能です。



