お役立ち情報

バックアップ は定期的に取っておきましょう。

バックアップ は取っていますか?

スマートフォンは今や生活の必需品。突然故障してしまった時の為に定期的にバックアップを取っておきましょう。

 

バックアップの重要性

 

連絡を取る手段としてはもちろん、ゲームや写真を撮影したり今やお財布の代わりにもなっちゃうスマートフォン。

そんなスマートフォンが突然壊れてしまった時に困るのがデータです。

大切な写真やゲームのデータ、仕事でスマホを使用している方なんかはデータが消えると仕事自体が出来なくなる…なんて事も考えられます。

 

「バックアップを取りましょう」とは聞くけど実際やり方が分からないからやっていない…

そんな方も多いのではないでしょうか。

バックアップを取っておけばよかったなぁと思ってしまってからでは遅いです。

そうなる前に事前に準備をしておきましょう。

 

今回はそんなバックアップの取り方などを簡単にではありますがご紹介しようと思います。

 

バックアップの取り方

 

iPhoneとandroidでそれぞれネット上の倉庫のような所にデータを保存出来るサービスがあります。

新しい端末や初期化後の端末で同アカウントでログインした際に預けておいたデータを引き出す事が出来ます。

iPhoneの場合は【iCloud】、androidの場合は【Googleのバックアップ機能】が標準搭載されているクラウドサービスへのバックアップ機能です。

 

iCloudの場合は

設定→ユーザー名→iCloud→iCloudバックアップ→今すぐバックアップを作成

 

androidの場合は

設定→Google→バックアップ→今すぐバックアップ

 

この手順でバックアップ出来るでしょう。

クラウドサービスのバックアップには注意点があります。

それは無料分のデータサイズ以上のデータは預けられない。

 

iCloudの場合は無料分が5GB

Googleの場合は無料分が15GBとなります

 

それ以上のデータを預けたい場合は別途月額課金が必要です。

 

iPhoneをお使いの方でどうしても無料で大量のデータをバックアップしたい時は、パソコンを使用するとよいでしょう。

パソコンを使用してバックアップをする場合、iTunesというAppleの公式のアプリをインストールしてください。

パソコン側のハードディスクやSSDの容量がある限り無料でデータのバックアップが出来ます。

ただこちらは都度パソコンと接続していないとバックアップが取れませんので少々面倒くささはあるかもしれません。

 

注意点として今ご紹介した方法はある程度(写真や電話帳など)のデータしか保存出来ません。

LINEのトーク履歴やゲームアプリのデータに関してはアプリそれぞれで事前に準備しておかないといけない事もありますので、端末が元気なうちに大事なアプリのデータの移行方法やバックアップ方法を調べておきましょう。

 

まとめ

 

バックアップを取っていないと故障した時に困ってしまいますので、データが大事な場合は定期的に取っておく事をお勧めいたします。

万が一バックアップを取っていない端末が故障してしまった時は当店スマートクール富田林エコール・ロゼ店をご利用くださいませ。

可能な限りお客様の大切なデータを復旧すべく全力を注いで修理いたします。

 

店舗情報

店舗名 スマートクール 富田林エコール・ロゼ店
住所 〒584-0082
大阪府富田林市向陽台3-1-1 エコール・ロゼ 1階
電話番号 0721-40-5060
営業時間 10:00~20:00 不定休

当店は富田林市の「エコール・ロゼ ショッピングセンター」の1階にございます。大阪狭山市・羽曳野市・河内長野市からも多数ご来店頂いています。
アイフォンの修理で最も多い液晶交換やガラス割れ修理は最短30分~バッテリー交換は最短15分~即日お渡し可能。
iPhone修理・iPad修理はもちろん、androidスマートフォンやMacBook、AppleWatchの修理も最短即日OK!バッテリー交換・水没復旧・カメラ交換修理・スピーカー交換修理・ホームボタン修理・スリープボタン修理等お任せください。
各種クレジットカード、コード払い等もご利用可能です。

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら