過放電 って【Switch】で聞いた事はありますか?
【目次】
過放電とは
凄くザックリとした説明になりますが、リチウムイオンバッテリーを搭載しているスマホやゲーム機の充電が無い状態で長期間放置していると、過放電領域に入ってしまいバッテリーが著しく劣化してしまう事を指します。
最悪の場合は充電が全く出来ない状態にまでなってしまう恐れがありますので注意が必要です。
過放電状態になりにくくする方法
普段皆様が使用しているスマートフォンやNintendoSwitchなども過放電になりにくい仕組みで作られてはいるのですが、絶対にならないという訳ではありません。
Switchの場合で言うと、やりたいゲームが無くて長期間一切触る事なく放置しているとこの過放電状態になってしまう事も。
任天堂公式からも少し前に「使用していない端末も定期的に充電してください」と発表がありました。
では定期的っていったいどれくらいのペースならいいの?って所ですが
半年に一度はしっかりと充電しましょう。
日頃から使い続けている方であれば気にする事はありませんが、Switchを持ってはいるけど滅多に起動しないって方は半年に一度は最低でも充電、そして起動するかのチェックも行いましょう。
スマートフォンの場合は日頃から使用している物ですので、半年充電しないって事はほとんどないとは思うのですが大切に残してある昔使っていたお古のスマホなどもSwitch同様、リチウムイオンバッテリーが搭載されていますので同じような症状になる事があります。
ですので押し入れの中にしまってある端末も定期的に充電してあげましょう。その時にバッテリーが膨張していないかのチェックも併せて行っておくと破裂や発火の可能性を下げる事も出来るのでおすすめです。
ですがもしスイッチやスマホを久しぶりに充電してみても全く起動しなかったりした場合は当店スマートクール富田林エコールロゼ店にお持ち込みください。
起動不良がバッテリーの場合はバッテリー交換修理で復旧させる事が可能です。
まとめ
過放電になってしまい起動不良になったとしてもスマートクールなら復旧可能!
最短即日データそのままで修理出来ますのでお気軽にご来店くださいませ♪
店舗情報
店舗名 | スマートクール 富田林エコール・ロゼ店 |
---|---|
住所 | 〒584-0082 大阪府富田林市向陽台3-1-1 エコール・ロゼ 1階 |
電話番号 | 0721-40-5060 |
営業時間 | 10:00~20:00 不定休 |